※本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

扇風機につける保冷剤はニトリにある?ダイソーやカインズも調査!

扇風機につける保冷剤はニトリにある? ライフスタイル
スポンサーリンク

夏の暑さ対策に「扇風機につける保冷剤」がニトリに売っているのかを紹介します。

テレビやSNSで話題になった扇風機につける保冷剤ですが、ニトリでも買えると便利ですよね。

こんなお悩みありませんか?
  • ニトリで扇風機に使える保冷剤を探したけど見つからない
  • ダイソーなどの100均やカインズではどうなんだろう?
  • ネットで手軽に買えるおすすめはある?

確かに、扇風機に取り付けて涼しさをアップできる保冷剤はとても便利ですよね。

そこで今回は、ニトリで買えるのか、どこで買えるのか、どれが人気なのかを調べてみました。

この記事でわかること
  • ニトリでは販売されていない
  • ダイソーでは売っていない
  • カインスでは扇風機に乗せて使えるタイプの保冷剤「ひえひえくん2」が販売されている

ニトリでは、扇風機につける保冷剤は販売されていませんでした。

カインズで売っている「ひえひえくん2」は扇風機に置くだけで冷たい風が出て快適に過ごせますよ。

\扇風機の上に置くだけで涼しくなる/

スポンサーリンク

扇風機につける保冷剤はニトリにあるの?

2025年5月現在、ニトリでは扇風機に取り付けるタイプの保冷剤は取り扱いがありません。

おそらくですが、ニトリでは大型家具や家電の取り扱いがメインで、こうした季節の便利グッズは少ない傾向にあるためです。

扇風機につける保冷剤はダイソーにある?

2025年5月現在、ダイソーでは扇風機に取り付けるタイプの保冷剤は取り扱いがありません。

2022年に「保冷剤ポケット付ミニ扇風機USB式」が550円(税込み)で販売されていたようですが、2025年5月時点では売っていませんでした。

扇風機につける保冷剤はカインズにある?

ホームセンターの「カインズホーム」では、扇風機に乗せて使えるタイプの保冷剤「ひえひえくん2」が販売されています。

これは、扇風機のモーター部分に直接乗せて使うだけで、冷風が出るようになる便利なアイテムです。

しかも、取り付けが簡単で、工具も不要。

結露対策もされており、結露水が垂れる心配が少ない設計になっています。

扇風機のモーター部の直径が100〜120mmに対応しているので、サイズをよく確認して購入するようにしましょう。

↓ネット通販でも同じ商品が購入できるので、ポイントをお得に使いたい・貯めたい人はネットからがお得

扇風機を涼しくするグッズ紹介!おすすめ3選

ここでは、「扇風機につける保冷剤」として特に人気がある3つの商品をご紹介します。

  • ホノベ電機「ひえひえくんII(RD-DH031)」
  • バランスケア「冷たいよう3」
  • 市販保冷剤+100均グッズで自作セット

それぞれの特徴や使い方、実際の口コミも含めて解説します。

ホノベ電機「ひえひえくんII(RD-DH031)」

ホノベ電機の「ひえひえくんII」は、モーター部の上に乗せるだけで設置可能な保冷グッズ。

凍らせた保冷剤が冷気を作り出し、扇風機の風を涼しく感じさせます。

モーター直径100〜120mmに適合。多くのリビング扇風機にフィットします。

工具不要で簡単に設置できるので、商品が届いたその日から寝苦しい夜から解放されます。

↓静音設計なので、寝苦しさがなくなり朝までぐっすり眠れますよ。

>>ひえひえくんIIを実際に使った口コミを楽天で見てみる

バランスケア「冷たいよう3」

バランスケア「冷たいよう3」は、扇風機の前ガードにかぶせて使うタイプ。

冷凍保冷剤を収納する専用ポケット付きで、見た目もスマート。

対応サイズ:直径約33〜37cmの扇風機に対応

冷たいよう3は、装着後も扇風機のデザインを損なうことなくしっかり固定してくれます。

↓落下の心配がないので、小さい子どもやペットがいる家庭でも安心して使用できますよ。

市販保冷剤+100均グッズで自作セット

どうしても緊急で必要な場合は、市販保冷剤と100均グッズで自作をするのもおすすめです。

自作扇風機に必要なもの
  • 冷凍用保冷剤(繰り返し使えるタイプ)
  • 洗濯ネット(固定と結露対策に便利)
  • マジックテープ付きバンド or 結束バンド

ダイソーやセリアなどの100均で揃うアイテムと、家庭用保冷剤を組み合わせて作る自作版冷風グッズです。

注意点としては、モーターに直接当たらないように設置する必要があります。

コストもかからない上に、自分の扇風機サイズに合わせて自由に調整できますよ♪

>>今イチバン売れてる扇風機用保冷剤を楽天で見てみる

扇風機につける保冷剤はニトリにある?のまとめ

最後に、今回ご紹介した内容をまとめておきます。

  • 扇風機につける保冷剤はニトリでは販売されていない
  • カインズホームでは「ひえひえくん2」が購入できる
  • 楽天・Amazonでは「ひえひえくんII」や「冷たいよう3」が人気
  • 100均ダイソーでは専用商品は販売されていない
  • 自作する場合は保冷剤+洗濯ネット+バンドで代用可能
  • 設置する際は扇風機のサイズと結露対策を忘れずに

今年の夏も暑くなりそうですが、保冷剤付き扇風機グッズをうまく活用すれば、エアコンに頼りすぎずに快適な毎日が送れますよ。

ぜひ、ご自宅に合った方法を試してみてくださいね!

カインズで売っている「ひえひえくん2」は扇風機に置くだけで冷たい風が出て快適に過ごせますよ。

\扇風機の上に置くだけで涼しくなる/

コメント

タイトルとURLをコピーしました